ダイアナモンキー
サル目(霊長目) オナガザル科 オナガザル属
学名 Cercopithecus diana
英名 Diana monkey
- 体長 オス53~62cm メス44~48cm
- 尾長 70~90cm
- 体重 オス3.5~7.5kg メス2.2~3.5kg
- 食べ物 花、果実、若葉、種子、樹脂、昆虫
ダイアナモンキーは、オナガザルのなかまで世界で1番美しいサルと言われています。
ダイアナは、ローマ神話にでてくる月の女神『ダイアナ』から名づけられました。
生息地
生息地 アフリカ南西部の熱帯雨林
ダイアナモンキーの特徴
体毛の色
全身の毛は灰色や暗い灰色。逆三角形の顔は真っ黒、のどから胸は白色、背中は赤褐色、お尻は赤色、しっぽは黒い毛でおおわれています。おでこには三日月の形をした白い模様があります。
鼻の形
ダイアナモンキーは狭鼻猿類(きょうびえんるい)に分類され、鼻のあなの間がせまく下を向いています。
平たい爪
ダイアナモンキーの指の爪は、平づめです。親指と他の指が向かい合うようになっているので、物を持ったり枝をにぎったりするのが得意です。
ダイアナモンキーの生態
生活
アフリカの熱帯雨林や川辺にある原始林を好みます。背の高い樹のてっぺんのやや下(地上15~20m)で生活し、地上にはめったに降りてきません。
昼行性で昼間にエサをさがしに活動をし、夜は樹の上で休んでいますすが、巣はありません。
オス1頭とメス数頭から5~50頭の群れをつくり、他の種と混群をつくることもあります。天敵から身を守ったり、エサをみつけやすくなったりします。なかまとは、さまざまな鳴き声を使い分けてコミュニケーションをとっています。
メスは産まれたあともずっと群れに残りますが、オスは性成熟の前に群れを離れていきます。
寿命は野生で 約20年、飼育下では約30~35年
食事
ダイアナモンキーは雑食で、花、果実、若葉、種子、樹脂、昆虫などを好んで食べます
最後に
現在、ダイアナモンキーの個体数は大きく減少しています。世界一美しいサルであるために、昔から乱獲されペットとして飼われていました。
近年は森林伐採などで生息地を奪われ、この30年で群れの規模が3割減ったと言われています。
動物園でダイアナモンキーを見つけたら、おでこにある三日月の模様を探してみてください。
コメント