【カンガルー|動物図鑑】特徴と生態

スポンサーリンク
哺乳類
スポンサーリンク

カンガルーのなかま

カンガルーのなかまには、カンガルーワラルーワラビーがいます。オーストラリアやニューギニア島には約75種が住んでいます。

体の大きさによって分類されていて、大型はカンガルー、中型はワラルーそして小型はワラビー。

オオカンガルー

 カンガルー目(有袋目) カンガルー科 カンガルー属
  学名   Macropus giganteus
  英名   Eastern grey kangaroo

  • 体長  オス100~140cm メス85~120cm
  • 尾長  45~100cm
  • 体重  オス65kg メス30kg
  • 分布  オーストラリア東部・タスマニア島
  • 生息地 草原、半砂漠地帯、森林
  • 食べ物 

主な活動時間は朝と夕方。足の速さは時速55~60kmに達します。オオカンガルーは灰色をしているためハイイロカンガルーと呼ばれることもあります。アカカンガルーの次に大きなカンガルーです。

オオカンガルーの分布

オオカンガルーは、オーストラリア東部・タスマニア島に分布しています。

【生息地】草原、半砂漠地帯、森林

アカカンガルー

 カンガルー目(有袋目) カンガルー科 カンガルー属
  学名   Macropus rufus
  英名   Red Kangaroo

  • 体長  オス130~160cm メス80~110cm
  • 尾長  65~120cm
  • 体重  オス85kg メス35kg
  • 分布  オーストラリア(西部~中央部)
  • 生息地 草原、半砂漠地帯、低木林
  • 食べ物 草

主に夜に活動。カンガルーの中でも最も大型の種類で、脚の筋肉はムキムキなので時速70kmで走ります。体が赤いのがオスで、体が灰色なのがメス。

ライオン先生
ライオン先生

オスの喉や胸部からは、赤い液が分泌されているんだ。その赤い液で体の毛が赤く染まるんだよ。

 

アカカンガルーの分布

アカカンガルーは、オーストラリア(西部~中央部)に分布しています。

【生息地】草原、半砂漠地帯、低木林

 

カンガルーの特徴

お腹にある大きなふくろ

成長した子どももすっぽり入るほど大きな袋で、育児嚢(いくじのう)と呼ばれています。

これは、乳首の下の皮膚のヒダが伸びたものです。草食動物は立っていることが多いので、袋の入口はポケットのように上を向いています。

子供カンガルーはいつまで袋の中にいるの?

赤ちゃんは生まれたあと、自分の力で母カンガルーの体をよじ登って袋に入り、乳首からお乳をもらいます。

乳首は全部で4つ。生まれたばかりの体長は約2cm、体重はわずか1g。

生後6か月を過ぎると袋からひょこっと顔を出すことも。生後約10か月~1年半で袋がでて生活するようになります。

カンガルーの袋の中はくさいの?

赤ちゃんカンガルーは生まれてから半年の間ずーっと袋の中です。

『うんちやおしっこなどの排せつ物も袋の中でしてるので、くさいのでは?』と疑問が!

しかし母カンガルーが袋の中の排せつ物をペロペロなめてくれて、常に清潔しているのでそんなにくさくないようです。

袋の中にどうやって入っているの?

子供は頭から袋の中に入り、袋の中で体を2つに折り曲げて顔だけ前を向いています。

子供1頭まるごと入ってしまうのですから、袋の伸縮性が抜群なんでしょうね。

 

カンガルーの鍛えられたムキムキの筋肉

動物園でも人気のカンガルー。野生のカンガルーは、その可愛らしさとは逆にオスの筋肉ムキムキの上半身には驚かされます。

合成写真なのかなっと自分の目を疑いました。

うし美
うし美

すごい立派な筋肉ですね!

ライオン先生
ライオン先生

そうなんだよ。繁殖期には『筋肉ムキムキNO.1決定戦!』でオス同士で競い合うんだよ。

 

どうして筋肉ムキムキなの?

繁殖期になると筋肉ムキムキのオスは、メスからモテモテ!

発情期のメスの気をひくために、体の大きさで競い合うのです。時に両手を使ってボクシングで殴り合い、足でもキックボクシング!

まさに格闘です。

カンガルーは、草食動物なので草をたべることで筋肉に必要なアミノ酸を取り入れることができます。

5本目の脚

カンガルーの長くて太いしっぽ。この鍛えられたしっぽも、時には5本目の脚として体を支えています。まさにドラゴンボールのサイヤ人のように、しっぽで全体重を支えることも可能なのです。

実際にオス同士のケンカの時は、しっぽで体を支えながら相手にドロップキックをすることがあります。

カンガルーの数

現在、オーストラリア全土でカンガルーの数は4500万頭を超えています。これはオーストラリアの人口2400万人のほぼ2倍の数です。増えすぎることで他の動物への環境問題もあるようです。

 

カンガルーの生態

生活

野生のカンガルーは10数頭の小さな群れをつくって生活しています。最大で100頭の群れをつくることもあります。

活動は明け方と夕方が多く、日中は暑さをさけるために木の陰で休んでいます。暑さで体温が上がるのを止めるために、前脚をなめて血流を冷やしています。

食べ物

カンガルーは、草食動物なのでイネ科の草を好んで食べます。時には昆虫を食べることもあります。

繁殖

カンガルーは食べ物がない時期は繁殖はしません。メスのカンガルーは、時期のことなる子どもを3頭同時に妊娠することができます。妊娠期間は約36日で、1度に1頭の子1度を出産します。

生まれたばかりの子どもの体長は2cm、体重はわずか約1g程度。目も耳も閉じていて、毛も生えていません。自力で母カンガルーの体をよじ登って袋に入り、乳首からお乳をもらいます。

約6カ月を袋の中で過ごした後、袋から出て自分でエサを食べるようになります。

 

コメント

テキストのコピーはできません。