百獣の王 ライオンのたてがみはなぜあるの?

スポンサーリンク
動物図鑑

サバンナで最強さいきょう百獣ひゃくじゅうの王ライオンの特徴とくちょうと言えば顔のまわりにあるフサフサのたてがみですね。

ライオンのたてがみは何のためにあるのでしょう?

今回は、たてがみの秘密の紹介です。

スポンサーリンク

ライオンのたてがみ

ライオンのたてがみは、オスの大人のライオンだけです。メスには、ありません。

生まれたばかりのオスの赤ちゃんには、まだたてがみがありません。1歳頃から毛が生えはじめ、3歳~5歳頃には立派りっぱなフサフサのたてがみになります。

たてがみがある理由1 敵から首を守るため

戦いの相手から急所である首を守るためにたてがみがあるという説が有力です。

ライオンのオスは、群れを守るために他の動物との戦いがたえません。

そんな時、敵におそわれたり、みつかれた時に、たてがみによって首を守ることができます。

戦いで致命傷をおわないためにも、たてがみは必要です。

たてがみがある理由2 メスからもてるため

大きなたてがみは、強いライオンの印です。

たてがみは、毛の量が多く、色が濃いほど強いオスです。

これにはオスから出ているテストステロンという男性ホルモンが関係しています。戦いで勝利を重ねるごとにテストステロンの分泌量ぶんぴつりょうが増え、たてがみの量や色の濃さに影響えいきょうしていきます。

そんな立派なライオンは、メスからとてももてます。子孫しそんを残すために、メスは強くて立派なオスを求めます。たてがみを見れば、強いライオンだとすぐに分かるのです。

 

【アフリカライオン|動物図鑑】特徴と生態
ネコ科のなかま ライオンはネコ科を代表する動物で百獣の王と呼ばれています。ネコ科の中ではトラについで2番目に大きい動物です。 アフリカライオン  8月10日は『世界ライオンの日』 ネコ目(食肉目) ネコ科 ヒョウ属  ...

 

アキラ

はじめまして、動物大好きのアキラと申します。私の住む福岡県には動物園や植物園があり、月に1度は動物園を訪れます。今はキリンの子どもが産まれたので成長が楽しみです。このサイトでは動物・生き物についての情報を発信していきます。

アキラをフォローする
動物図鑑
スポンサーリンク
アキラをフォローする
動物生き物サイト

コメント

テキストのコピーはできません。